QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2024年01月31日

Nゲージ+BIWA-TEKU

 Nゲージ用電動車の車輪受けを、一晩浸けていたのは、醤油の原液。
 40代の息子が、小学校の自由研究でしていた(10円硬貨を綺麗にしてくれる調味料は?)事を思い出しました。
 レールに流れる電流を車輪が受け、車輪受けの部品を通じて、モーターに届ける重要な部品です。
 何とか?これで走るかな?

壺になっている処に車輪の外側のとがった先が入ります。
壺の中が黒いのは、爪楊枝を使って取り除来ます。
Nゲージ+BIWA-TEKU


車輪受けも輝きが出ました。
Nゲージ+BIWA-TEKU



 昼から先日、何かを食べた時に、米粒の4分の一ぐらいの物が口の中に残りました。
 舌先で歯の裏をなぞると、2カ所窪みが出来ていました。 アッあー!
 以前に小さな虫歯が有りますと言われ、削って詰め物をして貰った事が有り、それが剥離したようです。
 通っている歯医者は、丁寧で優しい言葉使いの方ですが、何せ、一番嫌いが歯科医院!
 予約していますので、行かざるを得ません。
 帰って来てBIWA-TEKUを確認しますと、中山道をゴールしていました。
 1月は4コースを完歩で、138km歩いた事になります。

Nゲージ+BIWA-TEKU


Nゲージ+BIWA-TEKU




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。