QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2023年10月24日

徘徊初日(10月度)

 シルバー人材センターさんからの依頼を受けている月に三日の徘徊業務。
 10月度もやって来ました。 驚くばかりの快晴! 風も無く穏やかな小春日和。
 昼食変わりに、菓子パン、焼き芋、おはぎ、バナナにゼリー飲料等を持参して、11時過ぎにスタート!
 現役時代に山登りの誘いを受けて、月に一度参加していました。
 その折、先輩諸氏が言われていた事に、歩きながら食べ、歩きながら休む!事が、長く歩くコツ! 休んでもお尻をつけない!
 今月は、チョコ、チョコ休み、その度に、少しづつ食べながらの徘徊を実践しました。
 五分の3が終了して、5時前に帰って来ました。 小さくばんざーい!
 残りは4時間弱で終わりそうです。

家から2km南がスタートです。         後ろに進みます
徘徊初日(10月度)徘徊初日(10月度)























1回目の休憩は、何時もローソン       まずは、おはぎから
徘徊初日(10月度)徘徊初日(10月度)






















徘徊初日(10月度)徘徊初日(10月度)

徘徊初日(10月度)


午後5時前には、帰って来ました。


同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
練習会+徘徊三日目
徘徊二日目(4月度)
徘徊初日(4月度)
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 練習会+徘徊三日目 (2025-04-26 15:15)
 徘徊二日目(4月度) (2025-04-25 16:16)
 徘徊初日(4月度) (2025-04-24 19:19)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。