2023年10月17日
今秋初焼き
今朝は二人揃って特定健診! 早くに受診用紙が届いていましたが、種々用事も有り、今になりました。
インフルエンザ予防ワクチンの接種も始まっていて、混雑するような感じでしたので、8時前に出かけましたが2番目!
開院時刻は8時20分ですので、30分近く表で待機の俊丸でした。
朝食を抜いての受診で、午前9時には帰って来れました。 やれやれ!
少し時間が出来ているので、石焼き芋を作ってみました。
ブドウに梨、柿など 秋はいろんな果物が食べられますが、焼き芋が好きな俊丸です。
冬の終わりに焼いた芋を冷凍して、徘徊時に保冷剤代わりに持参してたりもしています。
焼きたてを食べますと、何か?幸せ感にひたれる安っぽい俊丸です。
やはり、日本人はお米に芋かな?
電気は火力が弱いですね! 遠赤外線石油ストーブを出したら、本格的に焼きます。

今回は栗芋が当たりました。 ホコホコで美味しい!

インフルエンザ予防ワクチンの接種も始まっていて、混雑するような感じでしたので、8時前に出かけましたが2番目!
開院時刻は8時20分ですので、30分近く表で待機の俊丸でした。
朝食を抜いての受診で、午前9時には帰って来れました。 やれやれ!
少し時間が出来ているので、石焼き芋を作ってみました。
ブドウに梨、柿など 秋はいろんな果物が食べられますが、焼き芋が好きな俊丸です。
冬の終わりに焼いた芋を冷凍して、徘徊時に保冷剤代わりに持参してたりもしています。

焼きたてを食べますと、何か?幸せ感にひたれる安っぽい俊丸です。
やはり、日本人はお米に芋かな?
電気は火力が弱いですね! 遠赤外線石油ストーブを出したら、本格的に焼きます。

今回は栗芋が当たりました。 ホコホコで美味しい!

Posted by
私は俊丸
at
21:14
│Comments(
0
) │
生活