QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2023年09月28日

やっぱり止めよ!

 区の敬老祝い金に該当しないのに、役場では高齢者扱いの中途半端な年齢の俊丸です。
 役場から1000円で、インフル予防ワクチンが打てるとの案内が届きました。
 役場が3740円も負担してくれるとの事! 一人に付き税金が3740円もつぎ込まれるようです。
 インフルも年ごとに流行る型が有り、占いのように、当たるも八卦!外れるのも八卦!の世界。
 流行る型のワクチンか?どうかも解りません。 
 今や、コロナ騒動で、ワクチンの値打ちも、だだ下がりです。 
 金属片が入っていようが、効果に変わりは無いと、言い切る厚労省!
 国が推奨する事に不審を持たざるを得ない時代になってしまいました。
 20代の終わり頃に、インフル予防ワクチンを打ってから、40年近く打たなかったワクチン!
 コロナ騒動前に、無料で打てる!と、老人会の皆さんの話題になり、タダやぜ!たーだ!の声に負けて打った処、その夜から高熱!
 三日ほど、熱が上がったり、下がったりの辛い思いをした俊丸です。
 コロナ予防ワクチンも一切打っていません。
 もう、何時死んでも良いように思う歳です。
 自然に任そうと思っています。
 そうすることで、町の負担を軽くする事が、今の俊丸の役目かな?

65歳から高齢者やて?
やっぱり止めよ!


効くか?どうか?解らないのに、高すぎませんか? 薬9そばいと昔から言いますね!儲けすぎでは?
やっぱり止めよ!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。