QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2023年01月26日

今冬3回目の積雪+徘徊初日

 昨日の朝は大雪警報が出ていた多賀町です。本来はは徘徊業務のスタート日ですが、今日に順延しました。
 昨日は、吹雪いたり、チラチラ雪になったりと、夜半まで降っていました。
 今朝は、真っ青な青空の多賀町街中です。 しかし、冷え込みがきつく、消雪設備の無い道路(大半)はバリバリに凍っています。
 その上、除雪車が時たま通り、余計に圧雪しているようです。
 道路の平坦性が悪いので、どうしてもバケットを浮かして除雪しているようです。
 長靴にゴム製の滑り止めを付けて、徘徊のスタート。
 俊丸にとってのお宝は、大半は雪の中! アッあー! 
 時たま、顔を出しているお宝に出会いますと、思わず微笑んでしまいます。
 朝8時半頃に出かけて、5時半頃に帰って来ました。
 ゴム製の滑り止め付き長靴に、ペンギン歩きで、本日は疲労感で一杯です。
本日は3分の1が終了! 小さくバンザーイ!


手前が今朝の積雪 10cmぐらいです。
今冬3回目の積雪+徘徊初日


行きのルート
今冬3回目の積雪+徘徊初日


帰りのルート  徘徊速度が遅いのか? 徘徊ルート図は出ませんでした。
今冬3回目の積雪+徘徊初日


本日の歩数
今冬3回目の積雪+徘徊初日



今冬2回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2023-01-25.html
今冬1回目→https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2022-12-24.html


同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
徘徊三日目(2月度)
徘徊二日目(2月度)
徘徊初日(2月度)
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)
 徘徊三日目(2月度) (2025-02-26 17:17)
 徘徊二日目(2月度) (2025-02-25 18:18)
 徘徊初日(2月度) (2025-02-24 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。