2022年07月03日
アッあー!からニコッと!
昨日までのカンカン照りから、土砂降り状態の多賀町街中です。
出かける予定をしていますので、仕方が有りません!
滋賀県内の名神高速道路を南下している時は、命の危険を感じる雨! こんな雨は久し振りです。ワイパーを高速にしても効き目が無く、70km前後にスピードダウン!
大阪に住んでいる紅峰さんのお姉さん夫妻にも声がけしたのを悔やむ俊丸でした。
実は義兄は雨男! 過去にも何回も一緒に旅行に行っていますが、どんなに晴れていても、ちょこっと雨が挨拶に来ることが毎度でした。
本日は土砂降り! 宿泊予約もしていますので、行かざるを得ません! 昼からの予定は明朝に順延する予定です。
ホテルに行くだけなら、時間も有りますので、お姉さん宅で昼食をよばれ、12時過ぎに姉宅を出発。
その頃には小雨になり、更に南へ進みますと青空が少し覗くようにもなって来ました。
紅峰さんは晴れ女! 今回も雨男を打ちのめし、紅峰さんの勝ち! 良かった!
今回の旅行は、日帰りでも行ける信貴山朝護孫子寺へ!
自動で首を振っている大きなトラの張り子が有り、寅年ですので、何回と無くテレビで取り上げられています。
紅峰さんも寅歳、来週に迫った決心事が、無事に過ぎ去る事を祈願しに出かる事にしました。
現地に着くと、雨上がりで樹木が多くて蒸し暑い! しかし、昨日までのカンカン照りなら登りにくい参道も、何とか登れます。
どうして、お寺は山の上にあるのでしょしょうか? 苦労して、しんどい思いをするから御利益が有るのかな?
無事にお参りも済ませ、近くのホテルへ!
当方達は、大阪生まれの大阪育ち(北摂)、今回のホテルは若い時から知っていて、ここで泊まるような事は考えてもみませんでした。
しかし、今は何故か?今や多賀町。 ちょっとした小旅行気分になり、義姉夫妻との交流も途絶えていましたので、コロナ疲れを癒やす事にしました。
姉の自宅から、丸一日一緒の行動! 笑った!笑った! お腹が痛くなり、涙が出てくるぐらい笑いました!
まだまだ、コロナも治まりませんが、何時までも、今日の近畿の感染者数は!と 放送されています。
もう、そんな放送に付き合うこと無く、残り少ない人生! 笑って過ごしたいと、つくづく思う俊丸です。
雨で道路表示板も見えません! ワイパーは高速していました。






午後3時過ぎのチェックイン。明るいうちに露天風呂に入り、風呂上がりの乾杯!



この他、海老葛饅頭、茶碗蒸し、天ぷら等、出来たてホクホクに品が出て来ました。テーブルで炊くたこ飯、お腹が一杯になりました。

紅峰さんへのプレゼント 三酒の飲み比べ!ちょこっと、俊丸も飲みました。

記念の一枚

お腹が一杯で、しばらく動けません!部屋で大河ドラマを見てから、温泉へ!

出かける予定をしていますので、仕方が有りません!
滋賀県内の名神高速道路を南下している時は、命の危険を感じる雨! こんな雨は久し振りです。ワイパーを高速にしても効き目が無く、70km前後にスピードダウン!
大阪に住んでいる紅峰さんのお姉さん夫妻にも声がけしたのを悔やむ俊丸でした。
実は義兄は雨男! 過去にも何回も一緒に旅行に行っていますが、どんなに晴れていても、ちょこっと雨が挨拶に来ることが毎度でした。
本日は土砂降り! 宿泊予約もしていますので、行かざるを得ません! 昼からの予定は明朝に順延する予定です。
ホテルに行くだけなら、時間も有りますので、お姉さん宅で昼食をよばれ、12時過ぎに姉宅を出発。
その頃には小雨になり、更に南へ進みますと青空が少し覗くようにもなって来ました。
紅峰さんは晴れ女! 今回も雨男を打ちのめし、紅峰さんの勝ち! 良かった!
今回の旅行は、日帰りでも行ける信貴山朝護孫子寺へ!
自動で首を振っている大きなトラの張り子が有り、寅年ですので、何回と無くテレビで取り上げられています。
紅峰さんも寅歳、来週に迫った決心事が、無事に過ぎ去る事を祈願しに出かる事にしました。
現地に着くと、雨上がりで樹木が多くて蒸し暑い! しかし、昨日までのカンカン照りなら登りにくい参道も、何とか登れます。
どうして、お寺は山の上にあるのでしょしょうか? 苦労して、しんどい思いをするから御利益が有るのかな?
無事にお参りも済ませ、近くのホテルへ!
当方達は、大阪生まれの大阪育ち(北摂)、今回のホテルは若い時から知っていて、ここで泊まるような事は考えてもみませんでした。
しかし、今は何故か?今や多賀町。 ちょっとした小旅行気分になり、義姉夫妻との交流も途絶えていましたので、コロナ疲れを癒やす事にしました。
姉の自宅から、丸一日一緒の行動! 笑った!笑った! お腹が痛くなり、涙が出てくるぐらい笑いました!
まだまだ、コロナも治まりませんが、何時までも、今日の近畿の感染者数は!と 放送されています。
もう、そんな放送に付き合うこと無く、残り少ない人生! 笑って過ごしたいと、つくづく思う俊丸です。
雨で道路表示板も見えません! ワイパーは高速していました。






午後3時過ぎのチェックイン。明るいうちに露天風呂に入り、風呂上がりの乾杯!



この他、海老葛饅頭、茶碗蒸し、天ぷら等、出来たてホクホクに品が出て来ました。テーブルで炊くたこ飯、お腹が一杯になりました。

紅峰さんへのプレゼント 三酒の飲み比べ!ちょこっと、俊丸も飲みました。

記念の一枚

お腹が一杯で、しばらく動けません!部屋で大河ドラマを見てから、温泉へ!

Posted by
私は俊丸
at
23:21
│Comments(
0
) │
生活