QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2022年02月27日

お腹一杯!

 今月4日、日帰り旅行並に、明太Park経由で堅田の山よしへ蟹を食べに行きました。
 色んな蟹(造り、天ぷら、酢の物、鍋、押し寿司など)を食べました(料金通り)が、食べ終わって、何か満足感が湧かず、返って蟹が食べたい思いにかられていた2人でした。
 スーパーで見ましても、剥き蟹は結構なお値段(2人は年金生活)。
 今夜は2人鍋と言う事で、蟹メインで後は白菜+豆腐を少し。
 最後の雑炊は、蟹の出汁がよく出ていて、美味しかった! シメジ等のキノコ類や白ネギなどを入れない方が、美味しいように思った俊丸でした。

お腹一杯!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
蟹を入れると
白菜が柔らかくなってとても美味しいですね~

いいなぁ~
Posted by まつわまつわ at 2022年02月27日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。