QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2022年01月30日

廃棄準備

 朝一番天気予報を確認しますと、何と!来週は太陽が現れない多賀町です。 アッあー!
 明日は燃えるゴミの日、太陽も時折覗いてくれて寒くも有りません。
 年末の大雪で、1階屋根から落雪(雪止めの外側)した氷の塊の直撃を受けて、木っ葉微塵に壊れたラティス垣根の切断に精を出していました。
 最近の我が家の小道具達は、作るより廃棄する物に使われる機会が多くなって来ました。
 多賀に移って10年、時の流れを感じます。

太陽が出ません! 
廃棄準備


道具が有りますので、簡単に切断出来ました。
廃棄準備廃棄準備
米袋に入れて、指定のビニール袋に入れます。
廃棄準備


昼からはパソコン遊び! こんな投稿に出くわしました。
国民の命と暮らしを守る!と、幾度も時の総理大臣から聞きますが、空々しく聞いていましたが、やはり、守る気などは無いように思いませんか?
廃棄準備


廃棄準備




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。