2021年12月24日
徘徊二日目!
2017年12月から始めた敏満寺区徘徊! 丸4年が終わり5年目に入りました。
スタート日が平日の場合は昼から!土日祝日は朝からスタート出来ます。
今回は25日夕方から日曜、月曜と大雪予報が出ています。
1週間前の天気予報でも24日、25日と雨予報が出ていました。
しかし、春を思わせる穏やかな23日、雪予報が出ているので!と、徘徊機器が届きました。
こんな事は、この四年一度も有りませんでした。 機器が届けば徘徊したい!と、思うのは世の常。
有りがたいご厚意に甘えて、昨日にちょこっとフライングスタート!
そのおかげで、二日目は24日になりました。 午前8時過ぎにスタートして、午後4時に帰って来れました。 バンザーイ!
明日は、朝から団地内のチョコッと徘徊! 何とか?雪が降るまでに終わりそうです。
2日目のスタート地点

午前は5kmぐらいのコースですが、自転車も使っていますので、歩数は増えません。

昼食は多賀サービスエリアにて。 観光バスも増えています。満車状態!

午後も約5kmのコースです。

ゴール地点! 左奥の山は荒神山、右手前工場はキリンビール多賀工場

スタート日が平日の場合は昼から!土日祝日は朝からスタート出来ます。
今回は25日夕方から日曜、月曜と大雪予報が出ています。
1週間前の天気予報でも24日、25日と雨予報が出ていました。
しかし、春を思わせる穏やかな23日、雪予報が出ているので!と、徘徊機器が届きました。
こんな事は、この四年一度も有りませんでした。 機器が届けば徘徊したい!と、思うのは世の常。
有りがたいご厚意に甘えて、昨日にちょこっとフライングスタート!
そのおかげで、二日目は24日になりました。 午前8時過ぎにスタートして、午後4時に帰って来れました。 バンザーイ!
明日は、朝から団地内のチョコッと徘徊! 何とか?雪が降るまでに終わりそうです。
2日目のスタート地点

午前は5kmぐらいのコースですが、自転車も使っていますので、歩数は増えません。

昼食は多賀サービスエリアにて。 観光バスも増えています。満車状態!

午後も約5kmのコースです。

ゴール地点! 左奥の山は荒神山、右手前工場はキリンビール多賀工場

この記事へのコメント
明日はまだ雪は降らないようです
でも日曜日は危ないから
徘徊が終わりそうで、よかった❤
でも日曜日は危ないから
徘徊が終わりそうで、よかった❤
Posted by まつわ
at 2021年12月24日 21:56
