QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年10月02日

運動会!

 次男の子ども(S君)運動会に出かけて来ました。
 昨年、コロナで見学は2人だけ!  来て欲しいけどアカンねんと連絡が有り、後日、ビデオで見ました。
 今年も見学は2人だけやけど、隣の道路から見えるし、今年で最後やし来たって!と連絡が入っていました。
 昨年も、沢山の方が道路超しに見学していたとも、話していました。
 道路が高いので、良く見えるかな?と、思っていましたが、暑い!
 文句のつけようも無い快晴!御上山も、くっきりはっきり見えましたが、気に障る張り紙が目に入りました。
 「歩道からのご観覧はお控え下さい」やて、間近で見たいのに、1家族2名の制限をつけたのはこども園。
 その上、 「歩道からのご観覧はお控え下さい」やて! どうして、「静かにご観覧下さい」と、書けないのかな?
 孫の成長を見る度に、俊丸は老いているのです。 いつ、死ぬか?解らない年齢にもなっています。
 我が孫の成長をしっかり見届けたい! そんな思いを打ち崩す注意書きに怒り心頭の俊丸でした。
 熱が有って、しんどければ見学に行きません。
 コロナ感染が疑われるのなら、阻害するより、他の方法で確認で来る手法があるのでは?と、思ったりします。
 
 滋賀県内の累計コロナ患者数は、県民人口の1%にも届きません。
 1%未満の人たちが、99%の人たちに影響を与えている世。
 嫌な渡世になってしまいました。 

運動会!


こども園からの帰り、奇妙な塀をみつけました。 塀と影を見比べて下さい。
運動会!



 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。