QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年08月10日

其処までやって来た!

自然豊かな多賀町(山が9割ぐらいかな?)、空気も美味しい!
星空もくっきり(民間の天文台が有ります) 夜に明るいのは、多賀サービスエリヤだけ!
人口7500人前後、そんな町にも徐々にコロナが押し寄せています。
長らく、町外施設の高齢者だけでしたが、この春ぐらいから徐々に増え続け、昨日で13名の方々感染されました。
本日、朝に街中の診療所前に車を止めたら、入り口に何か掲示されていた。
えっー!うっそー! 内科全般の開業医さんがいない多賀町。
町の診療所が、山手と街中に2箇所あり、俊丸達は街の診療所に、二人してお世話になっています。
きっちり、はっきり話される先生です。
月に一度は診察を受け、薬を処方して戴いています。
お会いした時の俊丸の決まり文句は、1ヶ月コロナに負けずに、元気で先生にお会い出来て、大変嬉しいです。
時には頬を赤らめたりされ、俊丸は大変信頼しています。
その先生が、コロナに感染した旨が、診療所に掲示されていました。
コロナ予防のワクチンを接種したとも話されていたので、重症にはならない様にも思います。
普段の診療に加え、コロナ予防接種にも駆り出され、お疲れが溜まっておられたかも知れません。
ただただ、早期のご回復を願うばかりです。
そして、コロナ予防に不安を持っている者に、体験談を教示して戴けたら嬉しいのですが・・・・!

其処までやって来た!



抗体力を高めるよう、夏場はあまり食べない牛肉すき焼き!
其処までやって来た!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

この記事へのコメント
お医者様がコロナに感染されたとは
職業病とでもいうのでしょうか
やはりリスクが高いのでしょう

こちらからも早い回復を願っています

そうです夏は牛肉です
私も先日ホットプレートで焼肉をしました
美味しかった(^O^)
Posted by まつわまつわ at 2021年08月10日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。