QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年07月03日

G,G+庭先+金壽堂

 夜半の雨が止み、曇り空の多賀町街中です。
 今週から入った21会のG,G練習会に参加して来ました。 昨日に続いて二日目、コースも同じ右回り。
 しかし、足下はジュクジュク! 芝を踏めば水が浮き上がり、ボールを打てば飛沫が飛び上がります。 
 大叩きの俊丸で、24ホールで70打。ホールインワンも出ませんでした。(涙)
 毎回、芝の情況も変わりますので、詰めて練習をしても、駄目なようです。
 帰るや庭先をチェック! 肥料が効いているのか?濃い紫の美味しそうな茄子を2個ゲット! 早速、糠底に入れて貰いました。
 昼食後、2階の寝室の掃除! ふと窓の外を見ますと、サボテンの白い花が、可憐に咲いてくれていました。
 1日で萎れてしまう花! 出会えて良かった!と、思わず写真を撮る俊丸でした。
 その後、Facebook友達の投稿で見た金壽堂へ! 廃業された鋳造工場内でのイベントで、紅峰さんと出かけて来ました。
 皆さんで、地域の活性化を!と、始めらられた様ですが、まだ、インパクトに欠ける(出店数が少ない)ように思った俊丸でした。
 これから、色んな方々が参加され、コロナウィルスが終息する頃には、賑やかになっているかな?

庭先チェック!
G,G+庭先+金壽堂
沢山実を付けていますので、楽しみです。
G,G+庭先+金壽堂


今年最後の花です。              ねじり草 初めて出て来ました。
G,G+庭先+金壽堂G,G+庭先+金壽堂
梅壺市
G,G+庭先+金壽堂


工場入り口の扉 凄い!
G,G+庭先+金壽堂


聖徳太子様 工場の周りに鋳造物が置かれています。
G,G+庭先+金壽堂


弘法大師様かな?
G,G+庭先+金壽堂


丑年生まれの俊丸、思わず撮って貰いました。
G,G+庭先+金壽堂


工場内で、コーヒーを飲んで帰って来ました。
今日は一日、走り回っていた2人でした。 今夜は良く寝られるかな?




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。