QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年05月19日

5月例会

 グランドゴルフをしたさに入った柏葉倶楽部。 本日は5月例会日です。
 コロナ以前は、春の日帰り旅行なのですが、昨年は中止! 今年もコロナが治まらず中止で、ほんらいなら無い例会となりました。
 5月生まれの方がへプレゼントが渡され、これから、はやりそうなモルックを体験しました。
 先月末に、役員だけが集まり、生涯学習課の職員さんに講習を受けていました。
 本日も来て戴き、概略説明を受け、役員が主体になり小一時間、ワイワイ楽しみました。
 本来、投げるモルックも立っているスキットルも木製ですが、室内用に紙製を使いました。
 ルールも簡単! ボウリングのように下から投げて、スキットルを倒します。 沢山倒れたら倒れた本数、1本ならスキットルに表示されている数字が得点になります。 倒れたスキットルは、次の人が投げる時には、倒れた位置に建て直します。
 丁度50点になったチームや個人が出たら、その時点で終了となります。 50点を越えたら25点から再スタート!
 無得点が3回続いたら、その時点で無得点のチームや個人は、失格となります。
 今回は2階の大広間で、1設備に4チーム、1チーム4名。 3設備で、同時進行でしたので、結構、賑やかになり、皆さん楽しんでおられるようでした。
 各設備毎に、丁度50点になったチームが現れ、チャンピオンチームには、気持ちだけのティッシュ箱が一つづつ配られました。
 柏葉倶楽部では、初めての試みでしたが、大成功かな?と、思う俊丸でした。

会長さんの挨拶。 手前は司会役の副会長さん
5月例会


集まられた会員さん
5月例会


モルックの概要
5月例会


得点集計例
5月例会


本日のお土産
5月例会



 
 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。