QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2021年02月10日

術後検査

 本日は朝から快晴の多賀町街中です。 昨夜はぐっすり寝られ、目覚めたのは7時。
 慌てて朝食、身支度をして、朝のパソコン操作をしていると、愛のりタクシー来ているよ!との声がかかりました。
 8時14分の予定で、8時になったとこでした。 慌てて、乗り込み市立病院へ出かけました。
 犬上郡では、近江バスの路線バスが次々廃止され、愛のりタクシーの路線が充実してきました。
 一様、バスと同じで、路線と時刻表が有ります。 二人で乗っても一人料金で、1区間400円。 市立病院はJRを越えますので2区間の800円
 普通に呼んだら、2500円から3000円ぐらいかかるようで、格安です。 各町の補助金(税金)が出ています。
 昨日の手術から眼帯をつけていますが、自身でも運転出来そうでしたが、無理しない事にしました。
 術後検査ですので、直ぐに終わり、南彦根駅までぶらぶら歩き!
 昨日は朝もチラチラ雪が降っていて、お多賀さんまでの往復しか歩いていませんでした。
 本日は快晴、風も無く、丁度良いウォーキング日より。 途中、アヤハに寄ったり、Facebookに投稿されているコーヒー店でモーニングを食べたりしながら、南彦根駅からバスに乗って帰って来ました。
 これで、気がかり事が一つ終わりました。やれやれ!
 以前に手術した左目のように、スカット見えませんが、日にち薬との事。 目薬3種類をさす日が、しばらく続きます。

術後検査


眼帯が取れました。少し、まくが張っている感じですが、明るくて眩しい!
術後検査


グレコのモーニング コーヒー+300円でした。
術後検査


術後検査


南彦根駅からのバスは、2人だけでした。
術後検査



 


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。