2021年02月07日
久し振り!水菜!
午前は、久し振りに水菜の収穫!
外の水道で荒洗いをして、台所で2回目の洗い!
防寒で、籾殻等も蒔いていますので、結構手間です。
しかし、家庭菜園は、育てる楽しみ! 食べる楽しみ!が、得られます。
年金生活の俊丸、用があるようで有りませんので、土いじり出来る幸せを感じながら、収穫しました。
手前は、正月にお雑煮に使いました。

この鉢は、立派に育ちました。

立派な水菜は、大根の根のように軸がしっかりしています。

肥料が合わないのか?育ちが悪いです。

これも次回です。

外の水道で荒洗いをして、台所で2回目の洗い!
防寒で、籾殻等も蒔いていますので、結構手間です。
しかし、家庭菜園は、育てる楽しみ! 食べる楽しみ!が、得られます。
年金生活の俊丸、用があるようで有りませんので、土いじり出来る幸せを感じながら、収穫しました。
手前は、正月にお雑煮に使いました。

この鉢は、立派に育ちました。

立派な水菜は、大根の根のように軸がしっかりしています。

肥料が合わないのか?育ちが悪いです。

これも次回です。

Posted by
私は俊丸
at
11:18
│Comments(
0
) │
生活