QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年12月25日

徘徊二日目!

 徘徊二日目の朝は、雨音で目が覚めました。 寝床の中で、明日にづらすなら、まだ寝ていられる! 
 取りあえず起きて、インターネットで雨雲の動きを確認。 午前九時頃から雨雲は有りません。
 と、言う事で、まだしぶきのような雨が降っていましたが、9時前に自宅をスタートしました。
 風も強くて、昨日より冷たいですが、手先までしびれるような冷たさは有りません。
 順調に徘徊が続けられ、5セクション(全部で6セクション)が終了したのが、午後1時前。
 途中で、草餅等のおやつを食べていますので、お腹がもちました。
 昼食は、近くの多賀サービスエリア内にある、餃子の王将。 ラーメンはお腹の中から暖まりました。そして、王将と言えば餃子。
 昼からの徘徊も順調に回れるかな?
 午後3時半頃に、セクション6を完了!ゴール出来ました。
 先週なら、冷たい積雪の中での徘徊になるとこでしたが、今月はラッキーでした。バンザーイ!
 終わった時点で、来月の1月が、勝負になるな!と、思った俊丸でした。

今月も二日目は、ここからスタート!
徘徊二日目!


昼食はラーメン+餃子
徘徊二日目!徘徊二日目!
昼から青空になりましたが、風もゴーゴー!いっそう、冷たさが増しました。やれやれ!
徘徊二日目!


午前1のルート
徘徊二日目!徘徊二日目!
昼からのルート  全ルートで12kmぐらい。電動自転車をフル稼働ですので、歩数は上がりません。
徘徊二日目!






同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
練習会+徘徊三日目
徘徊二日目(4月度)
徘徊初日(4月度)
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 練習会+徘徊三日目 (2025-04-26 15:15)
 徘徊二日目(4月度) (2025-04-25 16:16)
 徘徊初日(4月度) (2025-04-24 19:19)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。