2020年11月11日
町長杯!
多賀町G,G連盟主催の町長杯争奪G,G大会が、多賀町長をお迎えして、滝宮スポーツ公園で催され、二人で参加して来ました。
メンバー編成は、当日番号札を引いて決まるのですが、余り混ざって無いのか?俊丸8-1,紅峰さん8-2。
1班6名ですので進行が遅く、スタート前の注意で、試合ですのでマークは直線ライン以外求めないこと! マークを求められたら代行で無く、求められた本人がする事!と、ありましたので、普段練習している時と勝手が違います。
足の悪い方が二人もおられ、だんだんイライラつのりだした俊丸でした。
皆さん終わっておられるのに、まだ2ホール残っていました。
俊丸にリーダーが当たりましたので、成績記入が終わったと、思ったらあと5分で後半スタート!と、声がかかり、慌ててお茶を飲み、トイレに走る俊丸でした。
結局、後半も最後まで、プレーしていました。 アッあー!
今回もつきが無く、カップ内通過ばかりで、ホールインワンも無く、97打(32-ホール)。
ちなみに優勝は、二つホールインワンで80打でした。凄い!
紅峰さんも、ホールインワン無しで98打。 2打上がりの数で、女性の部 5位入賞を逃しました。 これまた残念!
昨年は夫婦そろって2位でしたので、カップを返還して、レプリカの盾を貰って帰って来ました。アッあー!



本日は参加賞のゴミ出し袋だけでした。

メンバー編成は、当日番号札を引いて決まるのですが、余り混ざって無いのか?俊丸8-1,紅峰さん8-2。
1班6名ですので進行が遅く、スタート前の注意で、試合ですのでマークは直線ライン以外求めないこと! マークを求められたら代行で無く、求められた本人がする事!と、ありましたので、普段練習している時と勝手が違います。
足の悪い方が二人もおられ、だんだんイライラつのりだした俊丸でした。
皆さん終わっておられるのに、まだ2ホール残っていました。
俊丸にリーダーが当たりましたので、成績記入が終わったと、思ったらあと5分で後半スタート!と、声がかかり、慌ててお茶を飲み、トイレに走る俊丸でした。
結局、後半も最後まで、プレーしていました。 アッあー!
今回もつきが無く、カップ内通過ばかりで、ホールインワンも無く、97打(32-ホール)。
ちなみに優勝は、二つホールインワンで80打でした。凄い!
紅峰さんも、ホールインワン無しで98打。 2打上がりの数で、女性の部 5位入賞を逃しました。 これまた残念!
昨年は夫婦そろって2位でしたので、カップを返還して、レプリカの盾を貰って帰って来ました。アッあー!



本日は参加賞のゴミ出し袋だけでした。

Posted by
私は俊丸
at
13:18
│Comments(
0
) │
グランドゴルフ