QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年09月30日

頑張りました!

 8月前半は、酷暑で歩けていませんでしたが、9月は頑張りました。
 暑い日、雨の日は、ビバシティに出かけ、中をウロウロ!多いときは1階、2階を4~5回ぐらい歩いた事もあります。
 夕方は、紅峰さんと一緒に1000歩~1500歩ぐらい歩くように促しました。
 現役の時は、1日10,000歩ぐらいはざらでした。 今は気楽な年金生活。気合いを入れなければ1日8,000歩には届きません。
 歩く気合いを入れないで、1日過ごしますと、2000歩から2500歩ぐらいです。
 午前中に5000歩ぐらい歩いていますと、目標7000歩は楽勝です。
 実は春先からのコロナ騒動で、何もかも中止! 体を動かすグランドゴルフ場も、ボウリング場も一時閉鎖!
 自宅に居ようね!と、テレビで放送されて、散歩も出来ません。
 たまに散歩に出かけると、変な眼差しを感じるほどでした。 そんな加減で、七月に体重は3kgをオーバー!中旬には、腰がコッキ!
 ギックリ腰は31歳ごろから俊丸の持病で、2~3年に1回ぐらいは腰痛になっていました。
 取りあえず体重を落とさなければと、8月から歩き出しましたが、なかなか本調子になれない俊丸でした。
 最近、ようやく元の体重ぐらいになってきて、腰も調子が良くなって来ました。
 来月も、頑張って歩きます!


頑張りました!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。