QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年09月22日

彼岸の中日!

 まぁーまぁーの天候に恵まれた多賀町街中です。
 本日はお彼岸。 俊丸の両親が眠る高槻の墓地公園にお参りに出かけて来ました。
 滋賀県から出るのは、3月の墓参以来です。 世はGo To Travel で、毎日のようにニュースで報道されています。
 このシルバーウィーク後の10月始め頃、果たして、コロナ患者数がどのように推移するのか?
 もう、国の施策に振り回されず、地道に歩もうと、思う俊丸です。
 まだ、宿泊して、ゆっくり温泉につかって、美味しい物を食べて!と、そんな思いになれない俊丸です。
 久し振りの名神も、けっこうな車でしたが、渋滞までに至らず、墓地公園までノンストップの往復で、お昼は湖東三山スマートインター出口の
 道の駅で、お弁当を食べて帰って来ました。
 ばあばのお店の弁当(海老フライ+トンカツ)で、店内に電子レンジも有り、暖かいお弁当を食べられました。
 ご飯もふっくら、添え物の味も、同じような年齢の方々が作っておられるようで、口に合い、大変美味しかったです。 


昭和生まれの昭和育ち。お参りするとスッキリします。
彼岸の中日!


紅峰さんは何時も、着いて来てくれます。感謝
彼岸の中日!


記念の一枚
彼岸の中日!


久し振りに、美味しい弁当に当たりました。
彼岸の中日!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。