QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2020年04月30日

恨めしい快晴!

 あっー!あっあ! 本日も快晴の多賀町です。 こんな良い天気に巣ごもりやて! うらめしや~!コロナめ!
 役場の広報車が、自宅に居ましょう!力を合わせてコロナに立ち向かいましょう!と、テープを流しながら走り抜けます。
 公共施設はすべて閉鎖!個人等の店を閉めさせ、皆さん自宅に居ましょう!では、役場の人たちは何をしているのかな?
 どこかの町は、町長、職員の給料を減らして、住民に支給するような話がありました。 そんな町の住民の皆さんは、どんな風にお思いなのかな? そこまでするなら、役場の言う事を聞こうか? そんな給料減らしたお金、気の毒で、涙が出て貰われんわ! どちらかな?
 我が町は、どのようになれるのか? 閉鎖!閉鎖!なら、仕事してないから、パート等の人は切られるのかな?
 コロナで、いろんな事が思い浮かびます。
 恨めしいと思っていても、仕方が無いので、朝から冬布団干しやシーツなどの洗濯に勤しむ俊丸でした。
 紅峰さんは、裁縫しながら、孫の勉強の相談役! 親では出来ない事に勤しんでいます。
 今日も、二人は元気です。 感謝!

恨めしい快晴!


恨めしい快晴!


恨めしい快晴!


恨めしい快晴!




Posted by 私は俊丸 at 15:47 │Comments( 0 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。