QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年12月24日

12月度徘徊スタート

 12月度の用務の徘徊の日が、やって来ました。 朝から穏やかな快晴! 本日は平日ですので、午後スタートになります。
 シルバー人材センターさんからのLINEが、中々届きません。むずむず、イライラしている俊丸です。
 11時過ぎに、ようやく連絡が入り、機器の受け取り、早々と昼食を済ませ、12時過ぎには自宅をスタート!
 本来のスタート地点は、自宅から約4kmほど南の地点ですが、一番最終になっている胡宮神社を通りますで、最近は胡宮神社さんから用務を済ませています。
 自転車を利用していますので、出かけは暑いぐらいでしたが、午後3時過ぎぐらいから風が吹きだし、少し冷たさも味わいました。
 徘徊を始めて、今月で、丁度3年目に入ります。 過去2回から比べますと、驚くほど暖かい12月。 笑顔で初日を終えました。
 

     あまりにも天候が良いので、ニンマリ笑顔の俊丸です。
12月度徘徊スタート
徘徊途中で、まだ多く残っている柿の木を発見!お猿が鈴なりでした。(15~6匹いました。)
12月度徘徊スタート


                     自宅に戻った時点
12月度徘徊スタート




同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
練習会+徘徊三日目
徘徊二日目(4月度)
徘徊初日(4月度)
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 練習会+徘徊三日目 (2025-04-26 15:15)
 徘徊二日目(4月度) (2025-04-25 16:16)
 徘徊初日(4月度) (2025-04-24 19:19)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。