QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年11月30日

ようやく一つ処理!

 今月初旬に、駅前の門前亭にある、杉の子さんの無料販売所で、パンジーを買っていました。
 植え替えようとした6日夜、高熱(39度)が出てDOWN! 熱が下がったと思って出かけた9日、夜に悪寒がして高熱!
 元気になったと思った12日、咳き込んで歯を噛み、下の歯がぐらぐら! しっかり食べて元気にならねば!と、思っても噛み切れません。
 19日に治して貰って、これで食べられると思った20日朝、腰を屈めた時に咳き込み、腰に違和感(ピリピリ)が出て、即座に立てません。
 アッアー! 次から次からに悪い事が続きます。 それでも、用務の徘徊(3日間)は、無事に完了!
 今週初め頃から、すんなり、立てるようになりました。 やれやれ!
 わずか3時間ほどの作業ですが、気力が出て来て、ポットの花の植え替えを終えました。
 冬準備は、他にも沢山ありますが、思いばかりで、体がついて行かない俊丸です。(涙)

今年6月頃から頑張ってくれました。
ようやく一つ処理!


早くから買ったのですが、植え替え出来ませんでした。
ようやく一つ処理!


下には肥えたプランターの土を入れました。
ようやく一つ処理!


寒い冬を乗り越え、元気に育って!
ようやく一つ処理!


2株、ブロックのわずかな隙間から生えています。種が落ちたのかな?
ようやく一つ処理!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。