QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年10月08日

九州西北部旅行(三日目)

山の中か? 霧のような曇り空から3日目がスタートです。
 雲仙普賢岳の噴火で出来た平成新山を見物に、さらに上へ仁田峠へ。
 続いて、今回の旅行の売り! イルカウォチングに巨大天草四郎像を見物し、最後の明太子やちくわ製造販売店に寄って、博多駅には午後5時頃に到着!
 夕食は駅ビル内で各自。 博多と言えばラーメンが有名ですので、長浜ラーメン。
 午後6時33分発のぞみ66号で、新大阪には9時1分に到着して、今回の旅行は終了しました。
 我々は、京都駅で、こだまに乗り換え、米原には9時41分に到着しました。
 近江鉄道の連絡が悪く、多賀大社前駅には10時半過ぎ、最終1本前の電車で帰ってきました。ヤレヤレ!
 日曜日の始発電車から、3日目の最終1本前の電車で帰り、長い3日間の旅行でした。
 
定番のような朝食!これで十分です。
九州西北部旅行(三日目)


基本旅館にしたのですが、トラピックスの基本レベルは低く、古い旅館(き○○○部屋)でした。
九州西北部旅行(三日目)九州西北部旅行(三日目)
温泉は自家泉の掛け流しで、良かったです。
九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


平成新山は雲の中
九州西北部旅行(三日目)


イルカウォチング Facebookに動画を投稿しています。
九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


昼食は、募集パンフと大違い(本日ははずれ!)
九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


巨大天草四郎像は高さ14m、日本一だそうです。
九州西北部旅行(三日目)


九州西北部旅行(三日目)


最後は、長浜ラーメン
九州西北部旅行(三日目)





同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。