QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年08月16日

鈴鹿山脈に御礼!

 今回の台風、多賀町は、暴風区域ギリギリの感じで、多賀町は東南の風!
 鈴鹿山脈の西麓の多賀町は、鈴鹿山脈が盾役を果たしてくれて、時たま強風、強雨が吹き荒れだけで済んだようです。
 朝、家の周りを点検すると、少し植木鉢が飛んだだけで済みました。ヤレヤレ!
 午前中で、復元する事が出来ました。

蜂より大きいのが倒れていました。
鈴鹿山脈に御礼!鈴鹿山脈に御礼!
元々、台風を想定して作っていません。倒れても仕方がありません。
鈴鹿山脈に御礼!


吹き降り防止の幕も少し外れました。
鈴鹿山脈に御礼!


トマトが倒れ込みましたが、茄子は元気です。
鈴鹿山脈に御礼!


昨年の台風で吹き飛んだ、簾は大丈夫でした。
鈴鹿山脈に御礼!





同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。