2019年06月08日
夏野菜
今年初めて植えてみたエンドウ豆。 一株は上の方まで枯れ出し、もう一株は、うどんこ病が出て来ましたので、膨らんだ豆を収穫しました。
1回目に採った時の1.5倍ほど採れ、本日の昼に、豆ご飯と豆の卵とじを紅峰さんに作って貰い、全て食しました。
3つ皮が固くなっている豆があり、乾燥させて、秋に蒔いてみます。 芽が出たら良いのにな?
キュウリも昨夕3本、今朝3本採れ、ぬか漬床はキュウリで一杯! 一度に出来てくるのが、家庭菜園、明日は皮を剥いて、塩をふりかけて食べてみます。
手前は枯れだし、奥は葉っぱが白くなって来ました。

キュウリも沢山、ぶら下がっています。

本日の収穫

綺麗な豆です。

さて、芽が出るかな?

1回目に採った時の1.5倍ほど採れ、本日の昼に、豆ご飯と豆の卵とじを紅峰さんに作って貰い、全て食しました。
3つ皮が固くなっている豆があり、乾燥させて、秋に蒔いてみます。 芽が出たら良いのにな?
キュウリも昨夕3本、今朝3本採れ、ぬか漬床はキュウリで一杯! 一度に出来てくるのが、家庭菜園、明日は皮を剥いて、塩をふりかけて食べてみます。
手前は枯れだし、奥は葉っぱが白くなって来ました。

キュウリも沢山、ぶら下がっています。

本日の収穫

綺麗な豆です。

さて、芽が出るかな?

Posted by
私は俊丸
at
13:58
│Comments(
0
) │
生活