QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年05月24日

恒例G,G練習会+徘徊

 快晴の日が続く週末、金曜日はG,G練習会、24日は恒例の徘徊!
 午前のG,G練習会は、俊丸的にはgoodでしたが、皆さんも好調で、1回ホールインワン、2打上がり12回で55打。
 2番目のスコアでしたが、2打上がりの数、年齢で4位でした。 
 紅峰さんは、今日も好調で、ホールインワン1回、2打上がり14回で55打。 ダントツ女性1位で3回続けてす。拍手!

男性
恒例G,G練習会+徘徊


女性
恒例G,G練習会+徘徊



 昼食後、徘徊のスタート! 外はカンカン照り 気合いを入れるため、アリナミンVを飲んでスタート!
 3km山手がスタート地点で、今までは押して歩く箇所が多かったのですが、アシスト付き(電動)自転車を購入しましたので、スイスイ走れ、足への負担が有りません。 今まで、ハッー、ハッー言っていたのが、嘘のようです。 もっと早く買えば良かったと思った俊丸でした。
 今まで、午後スタートの日は、§No3まででしたが、同じ時間で§No4の20%まで進み、疲れが少なくなりました。
 ばんざーい!
 午後5時には、自宅に戻って来ました。 帰るや、庭先の家庭菜園や庭木の水やり、お風呂掃除! あっー、忙し!

 スタート前に1本
 
恒例G,G練習会+徘徊


 自宅に戻った時点 朝のG,Gがありますので、徘徊は8500歩ぐらいです。
恒例G,G練習会+徘徊




同じカテゴリー(協働作業)の記事画像
練習会+徘徊三日目
徘徊二日目(4月度)
徘徊初日(4月度)
例会+徘徊三日目
徘徊二日目(3月度)
例会+徘徊4日目
同じカテゴリー(協働作業)の記事
 練習会+徘徊三日目 (2025-04-26 15:15)
 徘徊二日目(4月度) (2025-04-25 16:16)
 徘徊初日(4月度) (2025-04-24 19:19)
 例会+徘徊三日目 (2025-03-26 17:17)
 徘徊二日目(3月度) (2025-03-25 18:18)
 例会+徘徊4日目 (2025-02-27 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。