QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年05月01日

お朔日詣り!

 3月に2回目の満願(1回3年36ヶ月)を果たし、4月は褒美の休み! 
 令和元年に改元された本日、3回目をスタートさせました。
 改元初日でもあり、お詣りの方々が、ぞくぞく来られ、6時半には、拝殿中央の間は、一杯! 15分ぐらいに着きましたので、いつもの定位置(柱の前)は確保出来ました。
 拝殿への渡り廊下、右側の下り廊下を越え、横側の連絡廊下まで、お詣りの方々で埋まりました。
 祭主の権宮司さんは、始まる前に、こんなに沢山の方々のお詣りは初めて! 名前を奏上するのは私です!たいへん!と、笑いを取られていました。

いつもの大鳥居
お朔日詣り!


1回目のスタート
お朔日詣り!


今月はさわ泉の田舎まんじゅう
お朔日詣り!


お多賀さんパワーをお届けします。
お朔日詣り!


拝殿に入りきれない方は、渡り廊下です。
お朔日詣り!


拝殿に入れて良かった!
お朔日詣り!


帰りに社務所の前で、見つけました。
お朔日詣り!


帰ってお酒を供え、令和の祝う 菊まんじゅうを皆で食べました。
お朔日詣り!




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。