QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2019年04月22日

古例大祭

 毎年4月22日はお多賀さんの古例大祭。 一年で一番のお祭りですので、多賀祭りとも言われています。
 30頭以上の騎馬が出ますから、馬祭りとも言われ、今年の豊作を祈願するとも言われ、昔は祭りに出る馬は、在所の皆さんの農耕馬でした。
 今は、東映太秦映画村の手配のように聞いています。 ですから、暴れん坊将軍が乗っていた馬も来た事があるようです。
 今年は、廻り廻って、我が家の孫が、権宮司(宮司代理)さんの太刀持ち役で、騎馬する事になりました。
 5年前は、随身役で姫が騎馬したことがあり、姉弟そろって騎馬したことになります。
 朝から、俊丸紅峰は、写真の撮り役で、大忙しでした。

神事に向かいます。
古例大祭


古例大祭


古例大祭


騎馬するときには、衣装が変わっていました。
古例大祭古例大祭
古例大祭


親子での騎馬は、もう有りません。
古例大祭


古例大祭


古例大祭



姫の騎馬ブログ→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-04-22.html


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。