QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2018年12月29日

今冬2回目の積雪

 目覚めますと、寝るときに払い落としたベランダの壁に20cmぐらいの積雪でした。
 二日続けて、積雪の朝となりました。
 今年1月は、毎日50cmぐらいの積雪が三日も続き、除雪の雪を置く場所が無くなり、70cmぐらいの濡れ縁まで雪が被さって来ました。
 午前は、正月の買い物でビバへ! 昼から台所に祀ってある火の神様、荒神さんの神棚掃除。
 座敷の神棚は、昨日、息子が掃除をしていました。
 俊丸紅峰は、大阪生まれの大阪育ち。小学校に入る前から、互いの親に連れられ、宝塚の清三宝荒神さんに参っていました。
 多賀町に移り住みましても、火の神様は、清荒神!身に染みついています。 今から宗旨替えは出来ません。

何時ものテラス壁
今冬2回目の積雪


庭先
今冬2回目の積雪


何時も福よかな顔をされています。
今冬2回目の積雪


用意万端整いました。
今冬2回目の積雪


昨年の2回目→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2017-12-28.html


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。