2018年10月12日
3位入賞!
JA東近江の年金友の会多賀支部のG,G大会が、滝の宮スポーツ公園で催され、紅峰さんと参加して来ました。
G,G日本連盟の公認コースですので、フラットの処はほとんど無く、日頃、芝公園で練習している者にとっては、大変難しいコースです。
2コースしか有りませんので、野球場の土のコースが作られ、24ホールでの大会です。
一番良い班は、土コースを最初に回るのが、ラッキーです。
俊丸はけやき、さくら、土(野球場)の順で回る班でした。 最後に土は、皆さんの足形が残り、コースが荒れています。
ここのコースは、年に3~4回ぐらいしか、来ませんので、8日の祝日に、練習に来ました。
その甲斐があったのか?最初のけやきでホールインワンが1つ出て、17打。
さくらは24打、土は22打で63打、3位入賞でした。 この大会で入賞したのは、初めての事です。ばんざーい!
ちなみに、優勝は59打、2位は60打でした。
11月に、長浜ドームで県大会が催され、出場選手に選ばれました。 バンザーイ!
トロフィーなどの賞品(風が強く、トロフィーは寝かせています。

3位入賞でした。


パックはホールインワン賞、チャーミーは参加賞

3位の賞品

紅峰さんは、参加賞でした。 残念!
G,G日本連盟の公認コースですので、フラットの処はほとんど無く、日頃、芝公園で練習している者にとっては、大変難しいコースです。
2コースしか有りませんので、野球場の土のコースが作られ、24ホールでの大会です。
一番良い班は、土コースを最初に回るのが、ラッキーです。
俊丸はけやき、さくら、土(野球場)の順で回る班でした。 最後に土は、皆さんの足形が残り、コースが荒れています。
ここのコースは、年に3~4回ぐらいしか、来ませんので、8日の祝日に、練習に来ました。
その甲斐があったのか?最初のけやきでホールインワンが1つ出て、17打。
さくらは24打、土は22打で63打、3位入賞でした。 この大会で入賞したのは、初めての事です。ばんざーい!
ちなみに、優勝は59打、2位は60打でした。
11月に、長浜ドームで県大会が催され、出場選手に選ばれました。 バンザーイ!
トロフィーなどの賞品(風が強く、トロフィーは寝かせています。

3位入賞でした。


パックはホールインワン賞、チャーミーは参加賞

3位の賞品

紅峰さんは、参加賞でした。 残念!
Posted by
私は俊丸
at
14:00
│Comments(
0
) │
グランドゴルフ