2018年10月07日
神あかり(お多賀さん)
今月始めから、催されているお多賀さんの神あかり! ようやく見物してきました。
今日明日と、地域の皆さんが出店をされるので、それに合わせて予定していました。
今年で3年目かな? だんだん垢抜けしてきた企画(プログラム)になっているように思う俊丸です。
音楽に合わせ、石ころ灯りが、消えたりついたり、色が変わったりと、大変神秘的でした。
帰りに、出店で、おでんにお好み焼き、焼き芋などで、ビールにお酒! お腹が一杯になりました。
通りも綺麗になりました。


綺麗に撮れませんでしたので、投稿から借用しています。

多賀区はおでん。5品300円。お出汁が美味しい!


公民館長さんも頑張っておられます。

牡蠣玉にエビ玉、食べる度に美味しくなっているように思います。

今日明日と、地域の皆さんが出店をされるので、それに合わせて予定していました。
今年で3年目かな? だんだん垢抜けしてきた企画(プログラム)になっているように思う俊丸です。
音楽に合わせ、石ころ灯りが、消えたりついたり、色が変わったりと、大変神秘的でした。
帰りに、出店で、おでんにお好み焼き、焼き芋などで、ビールにお酒! お腹が一杯になりました。
通りも綺麗になりました。


綺麗に撮れませんでしたので、投稿から借用しています。

多賀区はおでん。5品300円。お出汁が美味しい!


公民館長さんも頑張っておられます。

牡蠣玉にエビ玉、食べる度に美味しくなっているように思います。

Posted by
私は俊丸
at
22:09
│Comments(
0
) │
生活