QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2018年08月01日

お朔日詣り&万燈祭

  朝5時半に起きて、お多賀さんのお朔日詣りに出かけて来ました。
 早いもので、8月になってしまいました。 1週間、1ヶ月、1年の早いこと!早いこと!
 以前、テレビで放送されていましたが、40歳を過ぎると、なぜ1年が早いのか? 皆さん!お解りですか?
 40歳を過ぎると、惰性的になってきて、感激が少なくなるから、1年が早いとのこと。
 俊丸は、60代最後の誕生日を迎えました。 そう言えば、感激することも無くなってしまいました。
 早くて!、早くて! でも、8月の声を聞きますと、今朝は爽やかでした。 
 朝5時半に起きて、6時過ぎでしたから爽やかだったのかな?
いつもながら、お多賀さんのお朔日詣りは、沢山のお詣りでした。

お社前の大鳥居
お朔日詣り&万燈祭


境内
お朔日詣り&万燈祭


                    多賀風月堂さんのゆいちゃん煎餅でした。
お朔日詣り&万燈祭お朔日詣り&万燈祭
今月も、お多賀さんパワーをお届します。
お朔日詣り&万燈祭


そして、三日から五日は、万燈祭が催されます。お祭りですので、皆さん!お越し下さい!
画像をクリックしますと、大きな画像が表示されます。
お朔日詣り&万燈祭




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。