QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2018年07月25日

多賀のおっさん(2日目)

 多賀のおっさん(敏満寺徘徊)2日目は、朝6時スタート!  お茶やアクエリアス、今はやりのゼリー状の飲み物を、保冷箱に詰め込んで、自転車の荷台にくくりつけ、元気に出発した俊丸でした。
 徘徊と言いましても、道順は決まっており、定点までは自転車での移動です。
 一つのブロックを回り終えたら、次の定点まで自転車で移動。そして、徘徊! これの繰り返しです。
 9時頃までは、快調でしたが、だんだん日射しが強くなり、11時半頃、ギブアップ!2ブロックの徘徊を終え、昼食もありますので、撤収!
 クーラーのかかった部屋で、くつろぐ俊丸でした。 やれやれ!
 昼からは、昨日と同じ午後3時スタート。 途中で、梅入りお茶を飲んで!と、戴いた時のは、うれしさで涙が出る思いでした。
 自身も持っていますが、飲もうとすると、保冷箱から出して、蓋を開けて飲む事になります。 
 手を出して、コップを置け取り、ぐいーと、飲む! これだけの動作で、お茶が飲める事が大変嬉しい!
 5時頃、あと1割ぐらいの処で、ペーパー切れ! 予備は持っていましたが、やる気無し! 家庭菜園の水やりもあり、撤収!
 7月度の徘徊も、明日、1時間半ぐらいで完了の目処がたちました。ばんざーい!

多賀のおっさん(2日目)多賀のおっさん(2日目)







二日目のスタート!
多賀のおっさん(2日目)


2日目の徘徊を終了しました。
多賀のおっさん(2日目)


徘徊後はビール!ビールと言えば焼きそば! 若嫁に感謝!
多賀のおっさん(2日目)


午前3時間は、付け忘れで、本日は1,3000歩ぐらいかな?
多賀のおっさん(2日目)






同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。