2018年03月03日
桃の節句
全国的に、ひな祭りの日でしたが、我が家は関係無く、孫達は両親に連れられお出かけ!
それで、朝からはストックウォーキング講座の最終、体力測定に出かけて来ました。
握力、3分間歩行、片足立ち、屈曲測定を、4グループに分かれて、順次おこないました。
40代では、60kg近くあった握力も、今となっては40kgそこそこ!
あっあー! だんだん、落ちぶれて行くのでね! 最後に、修了証書を戴いて帰って来ました。

井上辰樹教授の投稿から戴きました。


昼からは、紅峰さんの運転手役で、郷の駅 一円屋敷へ!
地域の皆さんが作られた、人参ジャムを買ってきました。 多賀人参は、ただ今、売り出し中の品で、毎年、栽培地を増やしておられます。
応対して戴いた中川信子さんのお薦めは、ヨーグルトに入れて食べると良いとのことで、毎日、ヨーグルトを食べている事から、買ってみました。 もちろん、多賀酒造さんの板酒粕も買って来ましたよ!
砂糖を包んで、少し焼いて食べます。 子どもの頃は、火鉢で焼いている父親から貰って、食べていました。

ケチャップのようですが、人参です。

ばっちり!Good!

Posted by
私は俊丸
at
21:07
│Comments(
0
) │
生活