QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2017年01月14日

ストック・ウォーキング講座

 新年、初のストック・ウォーキング講座に朝から出かけて来ました。
 起きたときには積もっていませんでしたが、8時頃から吹雪のようになり、辺り一面、真っ白けの白銀の世界になりました。
 多賀町の町中では、今冬初積雪になりました。
ストック・ウォーキング講座


 今回は、先回に正月遊びをする予定を聞いていましたので、歩きは無しです。
 いつもながらのラジオ体操第三をして、井上先生が、ストックを使ってのストレッチを指導されていました。
 ストックを持って、屈伸やら、椅子座り。 これが、結構、きつかったです。
 指導されるよう、しっかり、やったからかな?
 その後、グループに分かれ、百人一首の坊主めくり、トランプ、花札などで、楽しみました。
 終わりの15分を戴いて、昔から、目出度い踊りと言われています南京玉すだれ、俊丸オリジナルのほほえみ玉すだれをご覧戴きました。
 踊りの後、学生さんや、ストック・ウォーキング講座に参加された皆さま方にも、体験をして戴きました。


                   ほほえみ流南京玉すだれ
                  家元 安野 俊丸紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/


ストック・ウォーキング講座
いつもながら、演じている写真はございませんが、写真を撮られていた学生さんもおられましたので、戴きましたら追稿します。
御指導されている井上教授のフェスブックから戴きました。


昨年の初積雪→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2016-01-20.html
昨年より1週間早い積雪になりました。 例年、12月に2回ぐらいは積もっていましたが、昨年から遅くなっています。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。