2016年10月01日
姫の運動会
朝、お朔日詣りに出かける時に、学校のグランドで、7~8名の先生方が、分厚い布のような物で、たまり水を吸い取っておられていました。
何も無かったぐらんが、2時間あまりで、先生や役員の皆さま方のガンバリで、すっかり、運動会が始められるように調いました。
明け方まで、雨が降り続き、今日はダメかな?と思っていた運動会が、始まりました。
全員整列!

スローガン

応援合戦

グランドの端からでも、この迫力!

どちらが一番かな? シャッターを押すときにぶれました。残念!

今度はダンスです




運動会と言えばお弁当。


最後の出番(大風吹かせ、台風ドカン)


昼からは青空も出だし、暑くも無く、砂埃もたたず、楽しい運動会になりました。
先生方、役員の皆さま!朝早くから頑張って戴き、ありがとうございました。
昨年の運動会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-10.html
何も無かったぐらんが、2時間あまりで、先生や役員の皆さま方のガンバリで、すっかり、運動会が始められるように調いました。
明け方まで、雨が降り続き、今日はダメかな?と思っていた運動会が、始まりました。
全員整列!
スローガン
応援合戦
グランドの端からでも、この迫力!
どちらが一番かな? シャッターを押すときにぶれました。残念!
今度はダンスです




運動会と言えばお弁当。

最後の出番(大風吹かせ、台風ドカン)
昼からは青空も出だし、暑くも無く、砂埃もたたず、楽しい運動会になりました。
先生方、役員の皆さま!朝早くから頑張って戴き、ありがとうございました。
昨年の運動会→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2015-10-10.html
Posted by
私は俊丸
at
22:28
│Comments(
0
) │
生活