QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2016年03月03日

桃の節句

1月下旬頃から、座敷を華やかにしてくれていたおひな様も本日限り、約10ヶ月お休み戴く事になります。
 我が家にが生まれた翌年に、嫁の実家から贈られて来ました。
 そのも、4月から2年生になります。 
今年は先月28日(日曜日)の朝から熱が出だし、今週はずっーと休み。
 1日には、熱は下がっていたのですが、今日も休んでいました。
 おばあちゃん!マリオの花札しよう!おじいちゃんも!と、何回したことやら!
 保育園の年中組の長男も、すっかりルールを覚えて、今、カードゲームはマリオの花札です。
 季節の花も覚えられ、20点、10点、5点、1点とあるカード、自身が得たカードの点数を数えていたら、暗算も速くなるかな?
 と、つきあっています。

 さて、ですが、4日も続けて休んで家にいますと、体がむずむずするようです。
 近くの小学校のチャムがなりますと、3時間目や! 12時に昼食を食べていますと、小学校は12時40分から!とか、学校に行きたそうなそぶりを見せています。
 明日からは、元気に学校に行くようです。
 やれやれ!の思いの俊丸紅峰でした。


お休み戴く前に、記念に撮りました。
桃の節句




同じカテゴリー(生活)の記事画像
労金いきいき倶楽部
人間国宝さんと同席
練習会+ポイントラリー!
NHK630
G,G大会+ラティスの張替え(3)
ラティス張り(2)
同じカテゴリー(生活)の記事
 労金いきいき倶楽部 (2025-05-20 17:17)
 人間国宝さんと同席 (2025-05-17 22:22)
 練習会+ポイントラリー! (2025-05-16 17:17)
 NHK630 (2025-05-14 20:20)
 G,G大会+ラティスの張替え(3) (2025-05-12 17:17)
 ラティス張り(2) (2025-05-11 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。