2015年11月15日
イベントはしご!
週間天気予報では雨でしたが、目が覚めると曇り空の朝を迎えました。
本日はJA東びわこさんの最大イベントと、言っても過言で無い、第19回ふれあいフェスティバルが、彦根総合地方卸売市場で催され、行って来ました。
一緒に行くはずの姫が、朝から熱でダウン! 俊丸一人でした。
着いたときには中学生のブラスバンドによって、オープニングイベントが始まっていました。
霧のような雨が時より落ちていましたので、演者の皆さんは大屋根のある出入り口で演奏され、見物者はイベント用トラックを背にして、聞いておられました。
姫が好きそうなクレープや体によいバナナや菓子豆を買って、いったん帰宅。
次は長男を連れて、地元、多賀区文化祭へ! 子ども達が喜びそうな、自衛隊のジープ、白バイにパトカー、自警団の消防車の試乗体験もあり、けっこう、喜んでいました。
役員さん達等が、販売されている焼きそばや炊き込みごはん、焼き鳥を買って、まともや帰宅。
家でゆっくり食べて、昼から紅峰と再び会場へ!
お酒の飲み比べや、久し振りに、若手の落語を生で楽しませて戴きました。
最後には、恒例の福引きがあったのですが、最後の最後のまで当たらず仕舞いでした。
当たって無い方用の、お涙商品を貰って帰って来ました。
本当に、当たるのはバチだけかな?
彦根中学生の演奏

イベントはここでおこなわれます

まぐろの解体ショーもありました。

多賀区文化祭
自衛隊のジープに乗っています。

次は白バイです。

パトカーにも乗りました。

消防自動車には、保育園の友達と一緒です。 親御さんの承諾を得ています。

桂 紋四郎さんによる落語。久し振りに大笑いしました。

閉会式の様子

お世話戴きました役員のみなさま!ありがとうございました。
楽しかったです。
本日はJA東びわこさんの最大イベントと、言っても過言で無い、第19回ふれあいフェスティバルが、彦根総合地方卸売市場で催され、行って来ました。
一緒に行くはずの姫が、朝から熱でダウン! 俊丸一人でした。
着いたときには中学生のブラスバンドによって、オープニングイベントが始まっていました。
霧のような雨が時より落ちていましたので、演者の皆さんは大屋根のある出入り口で演奏され、見物者はイベント用トラックを背にして、聞いておられました。
姫が好きそうなクレープや体によいバナナや菓子豆を買って、いったん帰宅。
次は長男を連れて、地元、多賀区文化祭へ! 子ども達が喜びそうな、自衛隊のジープ、白バイにパトカー、自警団の消防車の試乗体験もあり、けっこう、喜んでいました。
役員さん達等が、販売されている焼きそばや炊き込みごはん、焼き鳥を買って、まともや帰宅。
家でゆっくり食べて、昼から紅峰と再び会場へ!
お酒の飲み比べや、久し振りに、若手の落語を生で楽しませて戴きました。
最後には、恒例の福引きがあったのですが、最後の最後のまで当たらず仕舞いでした。
当たって無い方用の、お涙商品を貰って帰って来ました。
本当に、当たるのはバチだけかな?
彦根中学生の演奏
イベントはここでおこなわれます
まぐろの解体ショーもありました。
多賀区文化祭
自衛隊のジープに乗っています。
次は白バイです。
パトカーにも乗りました。
消防自動車には、保育園の友達と一緒です。 親御さんの承諾を得ています。
桂 紋四郎さんによる落語。久し振りに大笑いしました。
閉会式の様子
お世話戴きました役員のみなさま!ありがとうございました。
楽しかったです。
Posted by
私は俊丸
at
17:44
│Comments(
0
) │
生活