2014年11月12日
復調の兆し!
午前は、俊丸が入っています倶楽部の、亡くなられた先輩諸氏の法要が営まれ,参加して来ました。
10年ほど前に足首を骨折しており、座るのが苦手な俊丸にとって、少し大変でした。
40分ぐらい、お経が唱えられ、休憩後、法話がありました。
その中で、おばあさんを漢字で、波風をたてる女、お婆さんと書きますが、金田一京助先生は、大母母と書くようにすべきだ!と言われていたようです。
母となって子どもを育て、生活の知恵を種々得て、偉大な母として、若い者に知恵を授ける大母母さん!
皆さんは、どちらのおばあさんですか?と話されていました。
その後、お弁当を食べて、健康ボウリングに行くべく、立ちかけたのですが、「いたた!」と、直ぐに歩けませんでした。
こんな状況でボウリングに参加してきました。
1ゲーム目は、体の動きがぎこちなく、134ピン。 2ゲーム目は、少しリラックス出来て170ピン、第3ゲームはまずまずの158ピンで、トータル462ピン、平均154ピンでした。
ぼちぼち、パワーUP出来るのかな?
お寺さんの法話 60人を越える方々が集われました


本日の成績

( )内は前回との比較
スペア 14回(+8回) 47% ストライク6回(+2回)20%
セターピンゲット 25回(+5回) 83%
俊丸ランキング(3ゲーム)
第1位 462点 11月12日(本 日)
第2位 419点 10月22日(1回目)
第3位 348点 11月 5 日(3回目)
2回目は休みでした。
俊丸ランキングⅡ(1ゲーム)
第1位 170点(4回目)
第2位 151点(1回目)
第3位 143点(1回目)
最低得点 92点(2回目)
(3ゲーム) 最高平均点 154点(本 日)
最低平均点 116点(3回目)
今日までの9ゲームの平均 136.6点 (+8.7)
第3回クラブリーグ(60ゲーム)の平均は148.2点でした。
第2回クラブリーグ(48ゲーム)の平均は141.6点でした。
10年ほど前に足首を骨折しており、座るのが苦手な俊丸にとって、少し大変でした。
40分ぐらい、お経が唱えられ、休憩後、法話がありました。
その中で、おばあさんを漢字で、波風をたてる女、お婆さんと書きますが、金田一京助先生は、大母母と書くようにすべきだ!と言われていたようです。
母となって子どもを育て、生活の知恵を種々得て、偉大な母として、若い者に知恵を授ける大母母さん!
皆さんは、どちらのおばあさんですか?と話されていました。
その後、お弁当を食べて、健康ボウリングに行くべく、立ちかけたのですが、「いたた!」と、直ぐに歩けませんでした。
こんな状況でボウリングに参加してきました。
1ゲーム目は、体の動きがぎこちなく、134ピン。 2ゲーム目は、少しリラックス出来て170ピン、第3ゲームはまずまずの158ピンで、トータル462ピン、平均154ピンでした。
ぼちぼち、パワーUP出来るのかな?
お寺さんの法話 60人を越える方々が集われました


本日の成績

( )内は前回との比較
スペア 14回(+8回) 47% ストライク6回(+2回)20%
セターピンゲット 25回(+5回) 83%
俊丸ランキング(3ゲーム)
第1位 462点 11月12日(本 日)
第2位 419点 10月22日(1回目)
第3位 348点 11月 5 日(3回目)
2回目は休みでした。
俊丸ランキングⅡ(1ゲーム)
第1位 170点(4回目)
第2位 151点(1回目)
第3位 143点(1回目)
最低得点 92点(2回目)
(3ゲーム) 最高平均点 154点(本 日)
最低平均点 116点(3回目)
今日までの9ゲームの平均 136.6点 (+8.7)
第3回クラブリーグ(60ゲーム)の平均は148.2点でした。
第2回クラブリーグ(48ゲーム)の平均は141.6点でした。
Posted by
私は俊丸
at
20:44
│Comments(
0
) │
ボウリング