QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。

2009年07月03日

祝35周年 野洲市消費生活研究会様

 過日、「野洲市消費生活研究会35周年記念、合併5周年記念式典」が、野洲市コミセンきたので開催されました。 同会の会長さんが、「ほほえみ玉すだれ同好会」に入っておられ、そのご縁で、玉洲野 昭華、和野 玉照さんにも願いし、我々二人の計4人で、南京玉すだれを披露させて戴きました。
祝35周年 野洲市消費生活研究会様 本来なら会長さんも、ご一緒に踊って貰えれば良かったのですが、やはり、記念式典と言う事で、忙しくされており、また、日ごろから多種に渡って活動されており、当会の練習会にも中々参加してもらえず、残念な思いをしております。





祝35周年 野洲市消費生活研究会様 普段の踊りでは、会員さん達は、祭り法被の簡易衣装、当方もそれなりの踊り衣装が多いのですが、久しぶりにレセプション用衣装を着込んで、パッーと元気が出る南京玉すだれをご披露させて戴きました。
 阿弥陀如来の後光、最後の旗からしだれ柳の技をご披露した時には、玉すだれが大きく変化することに驚かれたのか、「わぁー。」と言う歓声と、場内、割れんばかりの大きな拍手を戴き、玉すだれ冥利につきる喜びを戴きました。
祝35周年 野洲市消費生活研究会様 本日は誠にありがとうございました。
 野洲市消費生活研究会様の益々のご発展を御祈念申し上げまーす。
パチ・ぱち・パチ (拍手)

ほほえみ南京玉玉すだれ同好会
    会 長  安 野 俊 丸

安野俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/index.htm
 


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
彦根路地裏の桜散策
彦根お城祭 物産展
大忙しの一日でした
天候が危ぶまれて!
あけぼのパーク多賀
水道週間
同じカテゴリー(イベント)の記事
 彦根路地裏の桜散策 (2017-04-15 21:10)
 彦根お城祭 物産展 (2016-11-03 19:21)
 大忙しの一日でした (2016-07-17 23:20)
 天候が危ぶまれて! (2014-10-09 20:16)
 あけぼのパーク多賀 (2012-12-09 19:00)
 水道週間 (2012-06-02 14:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。