QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和5年6月で24年が経過します。

2009年07月05日

菩提寺幼稚園で披露しました。

 7月4日()菩提寺幼稚園の夏祭りが催されました。 孫のようなお子さん達に、どのように説明すれば解って貰えるか 色々思案していたのですが、技の基本「伸ばす」、「ねじる」を数字で表現することにし、解ったら大きな声で答えて貰うことにした。
 するする伸ばして、「はーい。何ですか?」と、問うと、みんなで「いち」と大きな声で答えくれ、紅峰がまるくねじって横に並ぶと、「じゅうや」、「じゅうや」とあちらこちらから声が上がり、子供達と我々が一体となった雰囲気を作ることに成功した。
 次に先生にも入って戴き、三人で表現したところ「ぞうさんや」と大きな声で答えてくれ、「みなさんも一緒に歌って下さい。」と呼びかけ、「ぞうさん、ぞうさん、お鼻が・・・」と歌い出すと、子供達も元気よく歌ってくれ、和やかな雰囲気になった。
 次は俊丸さんが考えた「ほほえみ玉すだれを紹介します。」と説明しながら、「・・玉すだれと言ったら、皆さんもオホッホと言って下さい。」と話すと、子供達も「ホッホホ」と、返してくれ、子供達の注意を引きつけ続ける事ができ、大変嬉しい思いになった。
 最後に、4人のお子さんに阿弥陀如来の後光を作ることを体験してもらいましたが、みなさん上手に作り、そして、元に戻してくれ、大変驚きました。
 戴いた30分の時間も瞬く間に終わってしまい、もっと多くのお子さんに体験や違う技を作って貰いたい思いにかられ、「また、遊びに来ますが、玉すだれで遊んでくれますか」と大きな声で呼びかけますと、みんな「あそぶ!!」と答えてくれ、大変嬉しい思いを戴きました。
 幼稚園訪問の経験は少ないので、不安なところもありましたが、今回の訪問でヒントを得たようにも思います。
 気候がよければ、1時間ぐらいは保ちそうですので、お声がけ戴けましたら幸いです。
 いろいろお世話戴きましたPTAの役員のみな様、大変ありがとうございました。

                              安野 俊丸紅峰
PS.
今回も活動写真等はありませんが、役員さんから戴きましたら掲載したいと思います。


同じカテゴリー(伝統芸能)の記事画像
練習会!
今日は高速道路!
自主練習会
玉すだれ+BIWA-TEKU賞品!
公民館祭
老人会新年会!
同じカテゴリー(伝統芸能)の記事
 練習会! (2024-04-16 13:00)
 今日は高速道路! (2024-03-31 17:17)
 自主練習会 (2024-03-31 11:10)
 玉すだれ+BIWA-TEKU賞品! (2024-02-20 20:20)
 公民館祭 (2024-01-28 17:20)
 老人会新年会! (2024-01-21 13:20)
Posted by 私は俊丸 at 19:04 │Comments( 0 ) 伝統芸能
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。