2011年11月13日

稲垂町さま収穫祭 おめでとうございます

 東近江市の稲垂町さまの収穫祭で、南京玉すだれを披露させて戴く機会を戴きました。
 俊丸オリジナルのほほえみ玉すだれに、伝統芸能 正調南京玉すだれ、そして、体験の場面では、小さなお子さんが5名も出てくれ、阿弥陀如来と旗からしだれ柳の技を作ってもらい、楽しい一時を過ごさせて戴きました。
 お世話戴きました自治会長様ほか役員のみな様、誠にありがとうございました
       
                         ほほえみ流南京玉すだれ
                         家元 安野 俊丸紅 峰 
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
 
戴いた案内


 
紅白の幕の前で披露させて戴きました。





  


Posted by 私は俊丸 at 21:45Comments(0)伝統芸能
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
私は俊丸
私は俊丸
50の手習いで始めた南京玉すだれも令和6年6月で25年が経過します。