2012年02月04日
るりこう園さんを訪問して来ました。
昨年、秋頃に節分祭イベントで、踊りを披露して欲しいとのご依頼があり、同好会の栗野智丸さん、和野玉照さん、泉野栄舟さんにも参加して貰い、計五人で甲賀市土山町のるりこう園さんを訪問して来ました。
会場は別棟の体育室のような広いホールで、当会の名前まで作って戴いていて驚きました。
踊りの途中で、阿弥陀如来、しだれ柳の技にチャレンジして戴きましたところ、玉すだれの重たさに驚いておられました。
最後に、正調南京玉すだれを披露して The end
この間、約45分ぐらい、最後まで手拍子や大きな拍手を戴き、大変気持ち良く帰路につかせて戴きました。
本日は、大変お世話になりました。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
訪問記念写真です。

会場は別棟の体育室のような広いホールで、当会の名前まで作って戴いていて驚きました。
踊りの途中で、阿弥陀如来、しだれ柳の技にチャレンジして戴きましたところ、玉すだれの重たさに驚いておられました。
最後に、正調南京玉すだれを披露して The end
この間、約45分ぐらい、最後まで手拍子や大きな拍手を戴き、大変気持ち良く帰路につかせて戴きました。
本日は、大変お世話になりました。
ほほえみ流南京玉すだれ
家元 安野 俊丸・紅 峰
俊丸の南京玉すだれ→http://www.eonet.ne.jp/~tosimaru/
訪問記念写真です。