お朔日詣り(3月度)
風が冷たく、積雪の朝が多かった(今冬9回)多賀町街中です。
今朝は厳しい冷え込みも無く、ついに春がやって来たようです。
6時前に起きて、お朔日詣りに出かけて来ました。
令和元年5月から始めた、3回目のお朔日詣り! 来月の4月で2年目が終わります。
山門にて
待合で!
桃の節句の3月、御幣も桃色と白紙です。
お多賀さんパワーをお届けします。
白内障手術して普段生活に眼鏡は要りませんが、眼鏡無しでは気恥ずかしい俊丸です。
先月(2月度→
https://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/e1557075.html
関連記事