お朔日参り(12月)

私は俊丸

2013年12月01日 09:56

 昨年12月から始めたお朔日参りが、一年続きスタンプ帳も2枚目が終わりました。
 1月は元旦と言う事で、お朔日参りの行事が有りませんので、1月の御幣も一緒に入っていました。
 日曜のお朔日と言う事で、沢山の方のお参りで、拝殿に入りきらず、拝殿の両側の廊下までお詣りの方が座っておられました。
 お詣りが済んで、そば処で振る舞いのおかゆと梅干しをいただき、お腹の中から暖まって、今日で一年長生きしたと、笑顔で帰宅する俊丸でした。
 次回は厳冬の2月1日です。
 

まだ、明けないお社前


今月はお社前の多賀やさんがご奉仕された糸切り餅でした


沢山のお詣りでした


12月の御幣は薄紫と白の御幣でした



11月のお朔日参り→http://toshimaruyasunp.shiga-saku.net/d2013-11-01.html


関連記事