お墓参り
久し振りに息子が休めましたので、みんなで高槻市にある両親のお墓参りに行って来ました。
息子も一緒にお墓参りは、4、5年振りのように思います。
とにかく、孫づれはにぎやかになります。
車に気をつけ! こけたらアカンあかん! 石を拾いな! 次から次へ注意喚起の言葉が飛び交います。
きっと、両親も驚いているのでは? 春と秋の年2回なってしまったお墓参りですが、少ない分、賑やかにして来ました。
昼からは、今年最後の甲子園球場へ! 昨日に優勝チームが決まり、きの抜けたサイダーのような試合でしたが、とにかく阪神が2対0で勝ち、7回、9回試合終了の2回、ジェット風船を飛ばして、大声で六甲おろしを歌って来ました。 ばんさーい!
姫もしっかり拝んでいました
長男も母親と一緒に拝みました
満面の笑顔
甲子園に着いたらキー坊君が愛嬌を振りまいていました。
今度はラッキーの人形と記念写真
試合前のひととき
ラッキー7の風船飛ばし。いつもながら驚くほどの人・人・人です
勝利の記念写真
関連記事