日帰りバス旅行

私は俊丸

2013年03月31日 12:46

 朝7時半に彦根駅を出発して、バスで三河にきています。
 イチゴの食べ放題やいちご大福作りを体験して、昼食会場へ!
 お腹一杯です。
 昼からは海鮮市場に味噌工場、酒造所を見学・試食し、岡崎城には午後4時前に到着し、午後4時のからくり時計を見学することが出来ました。
 午後5時に岡崎を出て、長浜豊公園を経由して、彦根駅には予定どおりの7時半過ぎに到着しました。
 

 
 鈴なりのイチゴ園でした。




イチゴ大福の材料です。茶色っぽいのが白あんです


綺麗に出来上がりました





食事会場にて


八丁味噌工場 かくきゅう


樽は100年使えるとの事でした。


八丁味噌はふた冬、ふた夏の2年かけて作られるそうです。


次の丸石醸造ではしぼりたて生を買ってしまいました。


公園入口にて、満開のしだれ桜


岡崎城のからくり時計


本当はこんな時計です


岡崎に昨日花咲か爺さんが訪れたと、話し声が聞こえました




家康公の銅像


朝から晩まで、試食・試飲と一日食べていた桜見物、日帰りツアーでした。


関連記事