新年明けましておめでとうございます
新年の行事は、お多賀さんでご祈祷を受けることから始まります。
多賀講の講員でもあり、本殿ご祈祷を何時でも受けることが出来ますので、ご祈祷待ちの方が多くても、わりかし早くご祈祷を受けることが出来ます。
今年は、県内の代表スパーの社長さんと一緒に祈祷を受けました。
ご祈祷後、特選に選ばられた姫の年賀状を見てきました。
「どのような物を作ったのか?」大変楽しみしていたもので、ちぎり絵風に蛇を表現し、顔がアンパンマン風でもあり、爺バカかも知れませんが、大変インパクトのある賀状でした。
生まれて初めての表彰状を6日に戴きに行きます。
昼は、恒例のすき焼きを弟夫婦と一緒に食べて、一年が始まりました。
ご祈祷待合所は座るところが無いくらい、大勢の方でした。
ようやく座る事が出来ました。
紅峰におんぶされ大喜びの長男
弟夫妻と変顔の
姫
特選年賀状の前で
姫の作品
楽しい食事会
今年も楽しい事がありますように! 願うばかりの俊丸・紅峰でした。
関連記事