今夏、最高気温!

私は俊丸

2012年07月16日 20:37

 前線が日本海に上がってしまった天気図になりましたが、梅雨明け宣言はまだ出ていません。
 週間天気予報でも毎日30度越えの日ばかりになって来ました。 多分、今年の梅雨は終わったような感じです。
 朝から、「カーテンを洗おう!」と、紅峰から声がかかり2階に上がったものの、フックを外しているうちに額から玉の汗。
 寝室から子供部屋の窓と言う窓のカーテンを、次々取り外し、次から次に洗濯しては、また、カーテンレールのフックへ戻し。
 ついでに布団も干しておこう!と、ベンランダいっぱいに布団をひろげ、べとべとの汗、汗、汗。

 昼からは、クーラーをかけっぱなしにしなければ、家に居られないと思い、ほたるの湯に出かけて来ました。
 風呂と食事がついて1200円を選んだのですが、何か得した気分になりました。
 温泉につかり、冷房の効いた部屋でテレビを見ながらうたた寝、そして再び温泉につかり食事をして、グータラして過ごした半日でした。
 今日はいくら節電出来たかな? 「関電に協力するのにも、お金がかかるなー」と独り言の俊丸でした。
 今夏は何回、ほたるの湯に通わねばいけないのかな?


関連記事