てんこもり市
野洲駅前の店に用事があり出かけてみると、駅前広場にテントが並び、イベントが開かれている様子。
何をされているのか?寄ってみると、本年最後のてんこもり市。
200円以上の買い物をすると、野洲市の特産にしたいと言う、たでうどんや米粉ワッフルの試食が出来ると、場内アナウンスが聞こえて来た。
先月、市内のお店を回って、試食やミニ畳を作るイベントがあったのですが、平日企画で参加出来なかった。
一度作って見たいと思っていたのですが、幸運にも畳作成のコーナーがあり、チャレンジして来ました。
床の間に花瓶を置いたりする時に丁度良い大きさで、スタッフの方の丁寧な説明で簡単に出来上がりました。
出来上がったミニ畳を持ってハイポーズ
説明どうりに取り組む俊丸
イベントの雰囲気
ほほえみ流南京玉すだれ
家元
安野 俊丸・
紅 峰
関連記事